特集記事

  • HOME
  • 特集記事
  • 動画展示会レポート「セキュリティーショー 2025」
展示会レポート 2025.04.02

2025年3月4日(火)〜7日(金)東京ビッグサイトにて開催

動画展示会レポート「セキュリティーショー 2025」

基板の窓口編集部

プリント基板関連ピックアップ記事 動画展示会レポート「セキュリティーショー 2025」

2025年3月4日(火)〜7日(金)東京ビッグサイトにて日本最大級のセキュリティ関連展示会「セキュリティショー(SECURITY SHOW)2025」が開催された。

同展では最新の防犯カメラ、入退管理システム、サイバーセキュリティ技術などが展示され、多くの企業や専門家が参加する。今年度は同時開催展と合わせ32,617人が来場し、AIやIoTを駆使した最新技術も注目を集めた。

基板の窓口では、同展における注目の出展企業を総力取材。出展各担当者によるブースでのインタビュー動画をもとに、各社の最新製品や技術をお届けする。

[公式サイト]
https://messe.nikkei.co.jp/ss/
 

[次回開催予定]
セキュリティーショー 大阪
日時:2025年7月10日(木)〜 11日(金)
場所:インテックス大阪

セキュリティーショー 2026
日時:2026年3月3日(火)〜 6日(金)
場所:東京ビッグサイト
 

「セキュリティショー」概要

セキュリティショー(SECURITY SHOW)は、日本最大級のセキュリティ関連展示会であり、最新のセキュリティ技術や製品、サービスが展示される。AIを活用した映像解析技術やIoTを駆使した最新ソリューションの展示、業界トップによるセミナーやワークショップが充実しており、最新の市場動向や技術について学ぶことができる。
 

2025年展では以下のゾーン別に展示が行われた。

        総合セキュリティ:ビル・商業施設・店舗・オフィス向けの総合セキュリティソリューション。

        防犯カメラ・映像セキュリティ:IPカメラや映像監視システム。

        入退管理・オフィスセキュリティ:アクセスコントロールや生体認証システム。

        サイバーセキュリティ:情報漏洩対策やネットワーク保護技術。

        災害対策:地震や水害への備えとなる製品群。
 

DXアンテナ株式会社

幅広い品ぞろえでユーザの課題に対応「各種カメラ製品」

https://youtu.be/4L7F9w5qlH8

DXアンテナ株式会社は、テレビアンテナメーカーとしての実績を活かし、同軸カメラやIPカメラ、家庭向けカメラなど、幅広いラインナップを展開している。AIを搭載したカメラや、独自のクラウドサービス「Antenna-eye」も提供し、多様なニーズに対応可能である。

同社の製品は、防犯対策にとどまらず、農場における盗難防止、工場での立ち入り禁止エリアの監視、商業施設での迷子の発見・案内など、多様な課題解決に活用されている。単なるセキュリティ強化ではなく、顧客の課題に寄り添う形でソリューションを提供している点が特徴である。

現在、家庭向けカメラを中心に事業を展開し、ミドルレンジからハイエンドまでの製品を拡充している。

株式会社宮川製作所

国産の顔認証端末で、セキュリティ強化と業務効率化を実現!顔認証端末「Knoctoi Lite」

https://youtu.be/xyzS9IWJIZQ

近年、顔認証端末は中国・韓国製をはじめとする海外製品が多く流通しているが、株式会社宮川製作所は国産の顔認証端末の販売を開始した。さらに、入退室管理システムと組み合わせた総合的なソリューションを提供しており、一括導入が可能である。

主にオフィスの入退室管理向けに提案されており、社員証の紛失リスクやセキュリティ強化といった課題の解決に貢献する。同製品は販売開始から約1年が経過し、多様な業種から問い合わせや発注を受けている。

プロテックジャパン株式会社

日本初!遠隔操作で街の安全を守る「安視んボイス」

https://youtu.be/DJjoL6bqN7o

「安視んボイス」は、スマートフォンを使用して映像を確認しながら放送できる、日本初の遠隔放送システムである。不審者の発見時や緊急時に、公園内の子どもたちへ避難を呼びかけることが可能であり、地域の安全確保に貢献する。

同システムは、広島県福山市の公園で実際に導入されており、河川敷の公園においても、災害時に迅速な避難指示を行うことができる。また、福山市の役所では、遠隔地から映像を確認しながら放送を行い、実用性の高さを証明している。

株式会社レッツ・コーポレーション

97%の高精度で駐車場管理を効率化「車番認識システム」

https://youtu.be/txU2XAQGfv8

株式会社レッツ・コーポレーションは、認識率97%という高い精度を誇る車番認識技術を提供する。同社の製品は昼夜を問わず、赤外線照射により暗所でも鮮明に車両のナンバーを認識できる点が特徴である。

この技術により、駐車場や工事現場における車両の入出管理が自動化され、セキュリティ強化や来客数の集計が容易になる。また、無人化による人件費削減にも貢献する。サービスエリアなどでの空車情報管理などの活用事例もある。

ビボテックジャパン株式会社

高性能監視ソリューションで安全を支える「IPカメラ・監視カメラ ソリューション」

https://youtu.be/5FjLQl08qJE

ビボテックジャパン株式会社は、IPカメラおよび監視システムのソリューションを提供する企業である。特にセキュリティ分野に強みを持ち、最大4Kの高解像度映像や低照度環境での優れた性能を誇るカメラを開発している。また、AI技術を活用した顔認識や人物・車両の検出機能により、より高度な映像解析が可能である。

同社は、リアルタイム監視やアラート通知、録画管理を行う専用ソフトウェアを提供しており、ドーム型・バレット型・PTZ・魚眼カメラなど多様な製品ラインナップを揃えている。さらに、クラウド監視サービス「VOLTEX」により、カメラとクラウドの直接接続やNVR経由での接続が可能となり、遠隔監視の利便性を向上させている。
基板の窓口編集部

基板の窓口に寄せられたプレスリリース、投稿記事をご紹介します。記事の掲載に関するお問い合わせはお気軽にお声がけ下さい。

基板関連工場の
無料登録 のご案内
貴社の設計、製造、実装の仕様、製造実績の登録をお願いします。